我が天下の黄忠の評価を掲載しています。黄忠の評価・ステータスも載せているのでぜひ参考にしてみてください。
評価と役割
評価 |
7.5/10点 |
育成 |
県令 |
オススメ配置 |
後列適正 |
オススメ装備 |
槍/衣 |
オススメ兵種 |
并州騎 |
兵種は并州騎
アタッカーとして活躍しながら、兵種の効果で攻撃後にフォースを-1することで、相手のスキル発動を遅延することができます。
また、この効果は回避されても発動しますので、回避武将が相手でも気にすることはありません。
覚醒後は妨害特化
覚醒スキルの効果で敵武将に眩暈効果を付与できます。
覚醒スキルを発動した場合、自身のスキルが発動できないが、確実に敵武将1人を眩暈状態にすることが可能なため、敵武将が強力であればあるほど活躍する効果です。
特に上級エリアとなると一撃に特化した部隊となってくるため、足止め部隊も必須になってきます。
ステータス

初期成長値
初期属性値
物理攻/防 |
計略攻/防 |
兵数上限 |
282 / 29 |
270 / 90 |
1456 |
個人スキル
スキル名 |
必要フォース |
効果 |
百歩穿楊 |
2pt |
敵縦列に260%の物理ダメージを与える |
連携スキル
連携相手 |
名称 |
効果 |
姜維 |
百歩穿楊 |
ダメージ+15% |
魏延 |
長沙双雄 |
ダメージ軽減+15% |
徐庶 |
忠心耿耿 |
見破り+20% |
覚醒

星数 |
名称 |
効果 |
1 |
龍威 |
ダメージ+22% |
2 |
会心 |
会心+45% |
3 |
堅鎧 |
物理ダメージ軽減+30% |
4 |
利刃 |
物理ダメージ+22% |
5 |
力戦 |
物理攻撃+15% |
通常攻撃に眩暈状態を敵に付与(通常攻撃およびスキル発動不可、1ターン)、おまけに100%の物理ダメージを与える;自身のフォース-1(デメリット)
兵種

名称 |
能力 |
必要銅銭 |
初期歩兵 |
ごくごく普通の歩兵 |
0 |
藤甲軍 |
被物理ダメージ50%軽減 受けた継続ダメージバフ効果200%増加 |
5 |
長弓手 |
通常攻撃が後列の目標を優先 |
5 |
并州騎 |
通常攻撃が35%の確率で目標のフォース-1 |
5 |
推薦武将

最近のコメント